沖縄に滞在して、2ヶ月が過ぎた。もう、実家に帰る時が来た
その頃には、民芸屋の人と仲良くなったり、顔見知りが増えていた
もう、これ以上、沖縄の事は調べられない・・・あとはわたしの決意のみ
でも、わたしはもう、沖縄に疲れ切っていた
住むのと旅行では全然違うという現実を身にしみて感じていた
沖縄移住はあきらめて、また実家に戻って昔の仕事と同じ関係の仕事に復帰した
事務の仕事だったけど、わたしはその新しい職場で沖縄の事ばかり話した
家でも相変わらず沖縄の事を調べる毎日・・・
事務の仕事は、わたしが学校を卒業して以来、ずっと続けていた事だった
でも、どの職場でも自分が通用するという自信まではなかった その自信を得たかった
だから派遣社員として働いて、3カ所いろいろな職場に行った
2ヶ月の沖縄滞在から2年弱が過ぎようとしていた・・・
3カ所目の職場のノルマは厳しかったけど、なんとかやり遂げる事が出来た
もう、事務の仕事に未練はない・・・そう想った
その時、再度、沖縄に旅行に行った。今回は3泊4日の旅行だった
わたしは沖縄に慣れているはずなのに・・・もう、沖縄の事は知っているはずなのに・・・
それでも久し振りの沖縄はいろいろな事が目新しくて斬新で新鮮で・・・
わたしはまた沖縄の何もかもに感動せずにはいられなかった
海に行った・・・海中道路・・・エメラルドグリーンの海
読谷にも行った 渡嘉敷島にも行った シュノーケルやダイビングをして楽しんだ
今回は短期滞在なので、ありとあらゆる民芸品を買いあさった
わたしが2ヶ月沖縄滞在していた時に比べて、民芸品の質がすごく向上している気がしていた