2007年07月29日
玉城村
わたしは疲れた時があると、いつも海に行って心を癒していた
普段は近場の海に行っていたけれど、時間の余裕のある時は
玉城村まで行って、浜辺の茶屋や山の茶屋でお茶を飲みながら
やどかり達が遊んでいる様子を観察していた
ぼんやりと行く先の不安を抱えながら・・・
玉城村は、わたしが沖縄の中で一番好きな場所
玉城には、マイナスイオンがたくさん流れている気がする
なぜ、あんなに落ちつくんだろう・・・なぜ、あんなに安らぐんだろう・・・
小さいやどかり、大きなやどかり・・・たくさんいる。いっぱいいる
やどかりって、神さまからの使いじゃないのかな
だって、不思議で仕方ないから。一体どうやって自分の体にぴったりと合う
貝殻を見つける事が出来るのだろうか・・・不思議で不思議でかわいくて愛しくて・・・
そんな想いが、今のわたしの原点につながっている・・・
普段は近場の海に行っていたけれど、時間の余裕のある時は
玉城村まで行って、浜辺の茶屋や山の茶屋でお茶を飲みながら
やどかり達が遊んでいる様子を観察していた
ぼんやりと行く先の不安を抱えながら・・・
玉城村は、わたしが沖縄の中で一番好きな場所
玉城には、マイナスイオンがたくさん流れている気がする
なぜ、あんなに落ちつくんだろう・・・なぜ、あんなに安らぐんだろう・・・
小さいやどかり、大きなやどかり・・・たくさんいる。いっぱいいる
やどかりって、神さまからの使いじゃないのかな
だって、不思議で仕方ないから。一体どうやって自分の体にぴったりと合う
貝殻を見つける事が出来るのだろうか・・・不思議で不思議でかわいくて愛しくて・・・
そんな想いが、今のわたしの原点につながっている・・・
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at 19:10
│名所